社長の思い
私は長年、介護の世界でいきてきました。。その日々の中で一つの夢をもちました。
介護される方々が、今の状況から少しでも元気になり、笑顔ですごせる家のような施設を作りたいと痛切に考えておりました。
そんな中ご縁があり、温かい木造でバリアフリーのお部屋に明るい陽射し、木々に囲まれた素敵なお家に出会いました。
この家で、楽しく笑顔が溢れ、利用者様が通うことを楽しみにして頂けるデイサービスをしたいと決意し、株式会社花暖を開設いたしました。
今では全員資格者のスタッフが、家族のように丁寧で暖かいお世話をさせていただいております。
食事には新鮮な食材選びに心し、安心でおいしい食事は利用者様に大変喜んで頂いております。
通所される方々の明るい笑顔と笑い声に満ち溢れた楽しいお家になっています。
働くスタッフも笑顔で過ごせる施設であるべきだとの基本理念の通り、これからも、
もっともっと良い施設にしていくと決意しております。
株式会社花暖
代表 上村 知香
館内ギャラリー
花暖への行き方
社名 | 株式会社花暖 |
事業内容 | 地域密着通所介護(デイサービス) 居宅介護支援事業所(ケアサポート花暖) 訪問介護(ヘルパーステーション・フルール) |
代表者 | 上村 知香 |
所在地 | 〒761-0312 香川県高松市東山崎町40-37 |
TEL | 087-847-5676 |
FAX | 087-887-0523 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 土曜日 日曜日 |
従業員数 | 27名 |
資格 | 介護福祉士 社会福祉士 ヘルパー2級 ケアマネージャー 調理師 |
事業所番号 | デイサービス花暖:3770108102 ケアサポート花暖:3770107716 ヘルパーステーション・フルール:3770107690 障害福祉サービス:3712020258 |
介護職員処遇改善 介護職員等特定処遇改善 の取り組みについて
(1)資質向上の目標及び研修計画を策定し、職員に研修の機会の提供又は技術指導
等を実施し、介護職員の能力評価を行っています。
(2)働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専
門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス
提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の
介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)を行っています。
(3)健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等
の整備を行っています。
(4)非正規職員から正規職員への転換を行っています。